©石川県観光連盟

石川労福協

勤労者が安心してくらせる社会づくり

 「石川労福協」とは、一般社団法人石川県労働者福祉協議会の略称です。
 1963年(昭和38年)8月に、勤労者の福祉の向上を総合的に推進することを目的に、 石川県内の労働団体、労働者福祉事業団体が集まって設立されました。
 1977年(昭和52年)に法人格を取得し、その後、地域における労働者福祉活動を 推進するため、2003年(平成15年)に県内9つの地域に 「ライフ・サポートセンター」を設置し、未組織労働者、高齢者も含め、すべての 働く人々、家族の暮らしの安全と幸せづくりを目指して活動を推進しています。

お知らせ

【女性のための無料相談会】を開催します
女性のための相談会 弁護士等の女性専門家による、相談会を開催します。
【退職前セミナー<オンライン>】を開催します
退職前セミナー 退職前後のお金と手続きについてわかりやすく説明いたします。
~年金・医療保険・介護保険・雇用保険・税金~
  • 受付期間:(web受付)2024年2月20日まで
  • 視聴期間:2024年3月25日まで
  • 受講料:500円(税込)
  • >> 詳細・お申込み
【知ってほしい!奨学金】
奨学金アンケート

奨学金返済と教育費負担の軽減に関する取り組みを行っています。

事業内容

その他、退職後の生活に備えるための「退職前セミナー」等各種セミナー開催、地域毎に旅行企画なども行っています。

活動報告(機関紙)

667-668号

No.667-668

・第5回自主福祉運動学習会
・理事会 など

666号

No.666

・創立60周年記念式典
・第62回通常総会 など

664-665号

No.664-665

・2023全国研究集会in愛媛
・第94回石川県統一メーデー など

662-663号

No.662-663

・第19回ライフ・サポートセンター代表者会議
・地域ライフ・サポートセンターの活動 など

661号

No.661

・第46回研究集会(第19回LSC研修会)
・「2023新春の集い」
・第1回労福協・地域LSC合同会議 など

バックナンバー

アクセス

〒920-0024 金沢市西念3丁目3番5号 石川県勤労者福祉文化会館(フレンドパーク石川)3F

TEL:076-231-1737